【笹川理のwiki家族】嫁や子供3人で旅行画像など子煩悩ぶりは天下一品!?

笹川理 wiki 家族 嫁 子供3人

大阪維新の会・代表だった笹川理氏、謝罪会見をしてましたね。

笹川理氏を色々調べてみると、結婚した嫁と子供が3人いることが分かりました。

今回はそんな笹川氏のwiki家族、嫁や子供3人についてスポットを当ててみました。

子煩悩ぶりはスゴイらしいです。

↓↓笹川理の嫁は誰?顔画像や名前を調査!結婚10年以上のおしどり夫婦!?↓↓

目次

笹川理のwiki家族構成は?

=出典:Instagram=

笹川理氏の家族構成は、嫁、子供は息子3人の5人家族です。

・本人
・嫁
・長男
・次男
・三男

笹川さんの嫁さんは、

そして、子供3人はみんな男の子!

笹川理さんは忙しい公務の間にも子供たちの面倒をよく見ていて「良き父親」である様子が伝わってきます。

お子さん3人はインスタグラムでちらほら登場してきていました。

3人の父親とは子育て支援で期待したいですね

【笹川理のwiki家族】嫁との馴れ初め・結婚は?

嫁との馴れ初め・結婚は?

        =出典:Instagram=

笹川理さんと嫁との出会いや馴れ初めを調べて見ましたが、特に明かされていませんでした。

おそらく一般人の方なので、プライバシーの関係で伏せているのかもしれませんね。

結婚については、2011年年9月25日に大阪天満宮で結婚式を挙げているようです。

結婚式もここ大阪天満宮で挙げました。実はそれが、ちょうど11年前の9月25日でした。

=引用:笹川理ブログ=

2023年現在で結婚12年目。

子宝にも恵まれ結婚12年目…仲良しなんでしょうね

嫁はどんな人?似た者夫婦!?

=出典:Instagram=

笹川理氏は、プライベート写真をよくインスタでアップしているのですが、上記の画像は

#ザ夫婦の会話のなさ…

明日食べようと思って、スーパーで珍しく買い物し、家に帰ってテーブルの上に出した瞬間、「あ〜ぁ」の嫌な声💦

一昨日、同じ物を買って、既に家にあったらしい 😅

=引用:Instagram=

どうやら嫁が買っていたものと同じ商品をスーパーで購入していたようです。

似た者同士!?以心伝心!?

とでもいうのでしょうか。

夫婦は段々似てくると言われれるように、好みや嗜好も似てくるのかもしれませんね。

        =出典:Instagram=

笹川理氏さんは、1年間維新の会の政調会長を務めていたようで…

帰宅すると「お疲れ様でしたケーキ」が出迎えてくれたとか。

1年間、維新府議団の政策責任者を務めさせていただき、力不足ながら、懸命にその職責を果たそうと努力し、充実した政策作りや政調の活動が行えたと感じています。

帰宅🏠すると嬉しいケーキが🍰 家族にも支えられた1年間、感謝です❣️

=引用:instagram=

まさにこれはお嫁さんの計らいで慰労ケーキを準備してくれていたんでしょう。

夫・笹川理氏を陰で支えてくる縁の下の力持ちの奥さんだと分かりますね。

内助の功というのでしょうか

【笹川理のwiki家族】子供3人の年齢・名前は?

1人目長男の年齢・名前・顔画像

=出典:Instagram=

笹川理氏の3人の子供のうち、1人目は長男です。

2022年9月時点で小学校5年生とのことなので、2023年10月現在は

小学校6年生・12歳

であることがわかります。

上記画像は笹川氏とアメリカ軍の強大な軍艦を鑑賞しに息子たち2人を連れて行ったとき写真です。

右手が長男くんだと思いますが、ぼかしが入っていながら父親似の雰囲気がしますね。

長男くんと歌舞伎を観劇しに外出

=出典:Facebook=

笹川氏は公務で忙しい中でも、息子くんとの共有する時間、そして教養を身に付ける手助けをしていることに

子供への愛をたっぷり注いでいることが分かります。

2人目次男の年齢・名前・顔画像

=出典:Instagram=

笹川理氏の3人の子供のうち、2人目は次男くんです。

2023年3月時点で小学校3年生ということは、2023年10月現在は

小学校4年生・10歳

であることがわかります。

上記の画像は、家庭菜園で出来たメロンのようです。

家でメロンなんて作れるんですね…知らなかった。

父・笹川氏も次男君と共に家庭菜園を楽しんでいたんでしょうね。

子供と一緒に植物を育てるという教育方針はステキですね。

次男君はなかなかユーモアタイプな感じ

親心としては、次男君は心の思うまま正直に生きてる!と体感したみたいですね。

1022人の子供たちがオンラインで同時に”おにぎり”を作り、ギネス世界記録に挑戦!

=出典:Instagram=

コロナ禍の中、世界中の子供たちが自宅待機をしていた時期に…

こんな面白いイベントが開催されていたんですね。

父・笹川氏も2人の子供たちの真剣な眼差しを見守りながら楽しんでいたみたいですね。

兄弟でも全く違う形・大きさ・工程だったとか

3人目三男の年齢・名前・顔画像

=出典:Instagram=

最後に笹川氏の3人目のお子さんは、三男くんです。

2022年10月時点で5歳の七五三のお祝いをしていたので、2023年10月現在は

6歳になる年長さん

であることがわかります。

上記の写真は、兵庫県淡路島公園に鬼滅の刃コラボイベントに参加したときの画像だとか。

男の子3人なら鬼滅の刃は興味津々でしょうね。

三男くんの運動会

=出典:Instagram=

朝、「運動会に行かない‼︎ 1位になれないから良いことない‼︎」と駄々をこねて、パジャマを脱がなかったんですが、なんとか幼稚園へ行ったものの、開会式では、ポケットに手を突っ込み、睨みつけるという悪態 🥴

=引用:Instagram=

男の子は勝ちたい!ですよね…

いいところをパパやママに見せたいですもん。

でも、結構周りは強者ばかりで勝てそうにないと判断した三男くんだったんですね。

ちびっこならが分析力が長けてるじゃん!

父・笹川氏も三男くんのやんちゃぶりを理解しているからこそ慌てることなく温かく見守る父のようです。

もしかしたら父の背中を追って政治家になっているかもしれないですね。

3人男の子だなんて将来が楽しみ

最後までお読みいただきありがとうございました。

目次